一日の疲れをお風呂で解消!お得にお湯を沸かすオール電化の家
豊見城市Yさん宅/家族構成5人 2017年9月更新
豊見城市に新居を構えたYさん夫妻。玄関からすぐのリビングはレトロな家具が揃うほか、壁を漆喰で仕上げるなどカフェを思わせるおしゃれなYさん宅。白壁にナチュラルな家具がとてもマッチし、落ち着いた空間を演出しています。子育てに専念する為にお仕事を辞めて専業主婦になった奥さまの毎日の楽しみは一日の疲れをいやすお風呂。
Yさん夫妻は一戸建て住宅を検討するとき初めてエコキュートを知ったとのこと。それまで給湯機にこだわりはなかったそうですが、空気の熱を使ってお湯をつくるエコキュートに感動。
「みんなお風呂が大好きで、夕ご飯の後になるとお風呂は大混雑するんですよ。」と奥さまの顔からは笑顔がこぼれます。
新居に越してから、子どもたちがキッチンに集まることが多くなったというYさんご家族。
IHクッキングヒーターは、キッチンが暑くならないこともあって、子どもたちが進んで手伝ってくれるそう。夏休みには「一人一品つくろう!」とお料理に挑戦しているそうです。
「火を使わないIHクッキングヒーターだから、子どもたちに安心して任せられます。」とお子さまたちの挑戦にご両親も嬉しそうです。
当初はオール電化は考えていなかったというYさんですが、職場の同僚から聞いたオール電化の料金プランを上手につかった家事の話が決定打となり、オール電化に決めたと言います。
Yさん宅でも実際に夜間の安い電気料金を活かして料理や洗濯を済ませるなど家事の時間を工夫することで、昼間はお子さまの宿題を見たり、習い事に連れていく時間が作れるようになったといいます。
また、「小さなアパートから大きな一軒家に引っ越したので、当初は電気代がいくらになるか心配だったんですが、意外にもアパートの時の光熱費(電気代+ガス代)と変わらなかったので、とても驚きました。」と満足そうな旦那さま。
こうしたかけがえのない時間づくりにオール電化が一役買っているようです。
「お子さんとの時間を優先したい家にはオール電化です。」という奥さまの言葉が印象的でした。